NEWS

カード決済をご利用のお客様へ

                          2025年3月4日
      ≪SSLセキュアの会員様各位≫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
拝啓、お客様におかれましては益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素はSSLセキュアをご利用いただき、誠にありがとうございます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<<カード決済をご利用のお客様へ>>

お支払い手段に「カード決済」をご利用のお客様へのご案内です。

クレジットカード不正利用の急増を受け、国の方針として、クレジットカード決済に
「EMV 3-Dセキュア」(一般には単に「3Dセキュア」の名称で知られています)
の導入が義務化されることになっています。

弊社では、決済代行会社ゼウスにカード決済を委託することにより、都度決済に
ついては、すでに3Dセキュアを導入しておりますが、さらに対応を強化すること
といたしました。

お客様から見ての変更内容は以下の通りです。

【適用日時】
2025年3月17日(月) 12:00~

【変更内容】
(1)「前回に利用したカードを使用する」の場合も3Dセキュアを導入します。

そのため、「前回に利用したカードを使用する」の場合も

・セキュリティコードの入力が必須となります。
・決済手続きの過程で追加認証(例えばカードに紐づけられたメールアドレスに
送られたワンタイムパスワードを入力するなど)を求められることがあります。

(2)「3Dセキュア」では、不正利用対策として、決済で取得した情報をカード会社に送り、
検証されます。

3月17日以降、初めてカード決済を行われる際に、個人データをカード会社に提供する
ことの同意画面を表示しますので、ご面倒ですが、同意の上、決済の手続きにお進み
ください。
(決済代行会社ゼウスからカード会社への情報提供となります)

同意されない場合はカード決済はご利用いただけません。

【カード決済(自動更新)の場合】
「カード決済(自動更新)」をご利用の場合は「3Dセキュア」の対象外となり、
【変更内容】の適用はありません。

しかし、カード登録・変更の際には、「3Dセキュア」による認証が発生します。

また、2025年3月17日以降初めてカード登録・変更を行われるとき、個人情報を
カード会社に提供することの同意が求められます。

カード決済の手続きにお手間が増えることとなりますが、安心してクレジット
カードをご利用いただけるよう、ご理解とご協力をお願いいたします。

敬具

ページ上部へ戻る