お申込みについて

ご用意いただくもの

SSL証明書の申請時に必要な書類についてご説明いたします。

すべてのサービスに共通して必要なもの

● CSR(Certificate Signing Request; 証明書署名要求)
お申し込みの前にCSRを作成します。
[CSR(証明書要求)の作成はこちら]

すでにお持ちのサーバ証明書を更新される場合も、CSRの新規作成をおすすめします。 CSR生成時のコモンネーム(Common Name)には、SSLを利用するサイトのドメイン名を指定します。
■ 実際にサイトにアクセスするために使われるFQDN(WWWであればURL中のドメイン名、FTP、メールであればクライアントソフトに設定されるサーバ名)を指定します。
■ このドメインは取得済みであり、Whoisで検索できる必要があります。

たとえば、https://shop.example.jp/order/ であれば、shop.example.jp がコモンネームになります。example.jp、www.example.jp、host01.example.jp などは不可となります。

複数のサブドメインに対応させるには、ワイルドカード証明書をご利用ください。

ドメイン認証(DV)方式で実施する「認証」について

● 申請承認メールの配信先
お申し込みが完了するとメール審査が行われます。(書類の提出などは、必要ありません。)

メール審査の流れ
❶ お申し込み時に、承認メールアドレスの一覧が表示されます、その中の一つを選択。
❷ 選択したメールアドレスに申請承認メールが届く。
❸ 申請者はメールに記載されたURLにアクセスする。
❹ URLで示されたページで、「承認」ボタンを押します。あるいは、「認証コード」を入力しボタンを押します。

この手続きにより、申請されたドメインおよびサイトが実在し、かつ、申請者がそのドメインおよびサイトの所有者または管理者であることを確認します。
申請承認メールの送り先メールアドレスは、証明書発行事業者が指定するアドレスの一覧から選択していただきます。
一覧に存在しないアドレスを指定することはできません。

COMMON_NAME … コモンネーム
DOMAIN_NAME …. コモンネームからサブドメイン名を取り除いたもの
申請承認用メールアドレス宛のメールは、必ず、この申し込み内容を承知されている方が責任を持って受信してください。

企業認証(OV)方式で実施する「認証」について

■申請情報の確認 および 申請団体の認証
お客様が登録した申請情報をもとに、認証局側で企業情報の確認が行われます。
書類の提出が必要な場合は、その都度認証局側から指定されますので、技術担当者様または
申請責任者様宛にご案内のEメールを送信します。
登録された申請情報(Organization name や 所在地)が弊社で認証した申請団体の企業情報と
異なる場合、認証済みの情報に訂正して証明書を発行することがあります。

■ドメイン名の使用権確認
お申し込み時に選択されたメールアドレス宛に申請承認メールが送信されます。
お客様による「承認」作業をお願い致します。

■電話認証
認証局からお客様宛に電話がかかります。
認証局規定のデータベースで確認した電話番号宛てに電話認証を実施します。

※ 地方自治体は別の方法で実在確認を行いますので、以下の書類等は必要ありません。

● D-U-N-S Number (オプション)
必ずしも必要ではありませんが、D-U-N-S Numberをお持ちの場合、審査手続きが簡素化され証明書の発行が早くなります。
D-U-N-S Numberの取得は、ダン アンド ブラッドストリート社に直接お申し込みください。
詳しくは、東京商工リサーチ社のD-U-N-S Numberとはをご覧ください。
D-U-N-S Numberの検索は、こちらから出来ます。

EV認証(EV)方式で実施する「認証」について

EV SSL証明書は、CA/ブラウザフォーラムによって策定された「EV証明書ガイドライン(以下ガイドライン)」に準拠した確認・認証をしたうえで発行します。
以下の確認・認証を実施します。

(1)申請団体の認証(法的存在・事業の実在性)確認
登記事項証明書等による法的存在確認、および第三者データベース等による事業の実在性確認などの認証を実施します。
設立から3年未満の組織で、第三者データベースへの登録が確認できない場合など、意見書等の書類の提出をご案内します。

(2)EV SSL証明書に記載する組織名の確認
EV SSL証明書には、規定の方法で公式に確認できる英語、ローマ字または日本語のいずれかの表記の組織名(Organization)を記載する必要があります。
申請の際に入力された組織名について、弊社で確認を行います。
第三者データベース等で表記を確認できない英語組織名が入力されている場合、確認のための書類の提出をご案内することがあります。

(3)申請団体の事業所住所・電話番号の確認
弊社が利用する第三者データベースまたは登記事項証明書で、申請団体の事業所住所や電話番号を確認します。
登録が確認できない場合は、意見書等の書類の提出をご案内します。

(4)ドメイン名の認証:申請承認メール(DCVメール)への承認
EV SSL証明書の申請後、ドメイン名の所有者様宛にSSL/TLSサーバ証明書の申請承認メール(DCVメール)が送信されます。
DCVメールを受信されたドメイン名の所有者様に、「承認」操作を行っていただく必要があります。
DCVメールの詳細は、以下のFAQを参照してください
[DCV] SSL/TLSサーバ証明書のドメイン名の承認(申請承認メール・DCVメール)
DCVについて、Eメール以外のドメイン名の認証については、以下のFAQを参照してください
[DCV] SSL/TLSサーバ証明書のドメイン名の認証(共通)

申請責任者(認証済連絡先(Verified Contact))の在籍および権限確認
規定の第三者データベースで確認した電話番号宛てに電話をし、ご本人以外の第三者に申請責任者(認証済連絡先(Verified Contact))の在籍および権限を確認します。

申請責任者(認証済連絡先(Verified Contact))以外の第三者に確認する項目
・申請責任者(認証済連絡先(Verified Contact))の氏名
・申請責任者(認証済連絡先(Verified Contact))の役職
・申請責任者(認証済連絡先(Verified Contact))のEメールアドレス
・申請責任者(認証済連絡先(Verified Contact))の連絡先電話番号
・申請団体の正社員として在籍していること
・申請団体を代表して、EV SSL証明書を申請する権限をもっていること

CertCentralでは、EV証明書の申請・発行をその組織の申請責任者(Verified Contact)がEV承認者として承認する必要があります。
認証が完了した申請責任者(認証済連絡先(Verified Contact))宛に、EV証明書の発行について承認を確認するEメールが送信されます。
内容をご確認いただき、EV証明書の発行に承認いただくための操作を完了いただくと、EV証明書が発行されます。

● D-U-N-S Number (オプション)
必ずしも必要ではありませんが、D-U-N-S Numberをお持ちの場合、審査手続きが簡素化され証明書の発行が早くなります。
D-U-N-S Numberの取得は、ダン アンド ブラッドストリート社に直接お申し込みください。
詳しくは、東京商工リサーチ社のD-U-N-S Numberとはをご覧ください。
D-U-N-S Numberの検索は、こちらから出来ます。


お申し込みの手順(SSLセキュアで初めてお申し込みされる方)

SSLセキュアではじめてSSL証明書を購入または更新される場合の流れと手順をご説明いたします。

❶ お申し込み

【お申し込み】または証明書ブランド名右横の【購入】からは、以下の方にお申し込み頂けます。

・SSLセキュアで、初めて新規購入される方
・SSLセキュアで、他社で取得済のSSLサーバー証明書を初めて更新される方

※ページ右上(スマートフォンでご覧の方は画面下部)の【お申し込み】または、証明書ブランド名右横の【購入】からお申し込み下さい。

※初めてのお申し込みを完了されますとユーザーIDとパスワードが発行されますので、二回目(二件目)以降のお申し込みは、新規・更新を問わずこのページ右上【ユーザーログイン】からお申し込みをお願い致します。
一つのユーザーIDで複数のSSLサーバー証明書を管理出来ます。

※二回目(二件目)以降も【お申し込み】からSSL証明書の購入可能ですが、SSL証明書毎にユーザーID/パスワードが発行されるため複数のSSL証明書を管理できません。

※取得期間は、初期値では1年となっているため取得期間2年をご希望の場合は、期間から「2年」を選択して下さい。

❷ 料金のお支払い

ご注文頂いた費用をカード決済または銀行振込にてご入金ください。
銀行振り込みの場合は、ご注文確認のメールに記載の振込口座まで、料金のお振込をお願いいたします。
クレジットカード決済のお客様は、決済完了しますと別途、決済完了のご案内をメールでお送りします。
決済完了メールは、SSL-SECURE.jpおよび決済代行会社(株式会社ゼウス)より届きます。
カード決済できなかった/されなかった場合、「お客様ページ」(本メール末尾に記載)からカード決済をやり直すことができます。
また、銀行振込に切り替えることもできます。
尚、クレジットカード支払いではVISA/MasterCard/JCB/AMEXその他約30種類のカードが利用可能です(ダイナースは3Dセキュア非対応です) 。

株式会社ゼウスが決済を代行します。
以後の手続きは、プラン・認証方法により異なります。

❸ ドメイン認証(DV)証明書の入金確認後の流れ

カード決済の場合は、カード承認後数分以内に、銀行振り込みの場合は入金確認から1-2営業日以内に、申請承認メールをお送りいたします。承認を行った当日か翌日には、証明書がメールで届きます。
※ JPRSドメイン認証型及びJPRSドメイン認証型ワイルドカードの場合は、決済当日の夕方に承認メールが送信され、承認後1営業日以内に証明書が届きます。
※ 2週間以内に承認が行われなければキャンセル扱いとなりますのでご注意ください。
※ 申請承認メールの送信や証明書の発行は、安全上の理由で一時的に保留されることがあります。
余裕を持ってお申し込みください。

❹ 企業認証(OV)・EV認証(EV)証明書の入金確認後の流れ

入金確認後、各組織の審査を行います。その後、電話認証、ドメイン認証を実施します。
書類提出等必要な場合は、各認証機関より連絡があります。
※ 地方自治体は別の方法で実在確認を行いますので、書類等は必要ありません。


更新お申し込みの手順(SSLセキュアで発行された証明書を更新する場合)

弊社より更新案内が届きましたら、ページ右上(スマートフォンでご覧の方は画面下部)の【ユーザーログイン】からお申込み下さい。

更新のご案内は、有効期限日のおおよそ90日前・60日前・30日前・7日前・3日前・1日前にご登録メールアドレス宛にお知らせいたします。
証明書ブランドにより更新可能日が異なりますので、更新案内が届きましたらページ右上【ユーザーログイン】からお申込み下さい。
更新可能日以降は、いつ更新されても証明書有効期間が短くなることは御座いませんが、更新可能日前に更新されますと証明書有効期限が短縮される場合が御座います。


パートナーお申し込みの手順

パートナー登録後、デポジットのお支払いが必要となります。
デポジットのお支払い完了後、新規・更新を問わず【パートナーログイン】からお申込み下さい。
パートナー価格が適用されさらにお安く購入できます。

更新のご案内は、有効期限日のおおよそ90日前・60日前・30日前・7日前・3日前・1日前にご登録メールアドレス宛にお知らせいたします。
証明書ブランドにより更新可能日が異なりますので、更新案内が届きましたらページ右上【パートナーログイン】からお申込み下さい。
更新可能日以降は、いつ更新されても証明書有効期間が短くなることは御座いませんが、更新可能日前に更新されますと証明書有効期限が短縮される場合が御座います。

ページ上部へ戻る